麦ごはんが健康に効果がある

生麹 金山寺こうじ 800g 生冷凍袋入り国産原料使用 野菜と調味料があれば簡単に金山寺味噌が作れます 大豆・大麦・米のミックス麹【丸新本家・湯浅醤油】



生麹 金山寺こうじ 800g 生冷凍袋入り国産原料使用 野菜と調味料があれば簡単に金山寺味噌が作れます 大豆・大麦・米のミックス麹【丸新本家・湯浅醤油】
価格:891 円
冷凍商品の為、ギフトラッピングは承っておりません。

予めご了承頂きますよう宜しくお願い致します。


原材料: 北海道産丸大豆、米、大麦(すべて国産)
内容量: 800g(袋入)
保存方法:冷凍(0℃以下)で保存
賞味期限:3ヶ月(出来るだけ早くお使い下さい)丸新の使用している麹菌は、甘みが強くなる丸新本家専用の菌を使用していますので、 野菜と調味料をご用意いただくと、ご家庭でもおいしい金山寺味噌ができますよ!国産の大豆、米、大麦のミックス麹です。

毎月仕込みをしていますが、時々在庫がなくなることがあります。

その時はご予約として、ご注文を承りますのでご了承下さい。

大量のご注文の場合は、あらかじめご連絡頂けますと幸いです。

クールでお届けします。

クール代200円(税別)追加送料が発生しますが、ご了承ください。

保存は冷凍庫でお願いします。

使用する際は、凍ったままご使用下さい。

自然に解凍されます。

その一、大豆を炒って、石臼でひき割り、皮を取り除いて洗って水に浸します。

(湿度・温度をみながら調整する) その二、米と大麦も洗って、別々に水に浸します。

(こちらも温度と湿度をみながら調整します) その三、1と2を蒸して麹菌をつけて3日間。

室(むろ)で寝かせて麹を作ります。

その四、冷凍する。

麹菌は生きています。

生冷凍保存して、みなさまにお届けします。

金山寺こうじ自体は、そのまま食べるものではありません。

上質の北海道産丸大豆、国産米、国産大麦のみ使用の金山寺こうじ。

これがあれば、野菜と調味料を用意すると、簡単においしい金山寺味噌が手づくりできます! こうじが生きているので冷凍保存しています。

使いきれないものは冷凍保存して頂ければ大丈夫です。

丸新の使用している糀菌は、真っ白というよりは少し緑がかった白色になるものですが、味はおいしいです。

品切れになることもありますが、基本的に年中ありますのでご予約承ります。

ご迷惑おかけしますが、ご了承ください。

クールでお届けします。

クール代200円追加送料が発生しますが、品質保持の為ご理解よろしくお願いいたします。

保存は冷凍庫で。

使用する際は、そのままご使用下さい。

すぐに解凍されます。

2011年夏号 雑誌『やさい畑』で紹介されました!
※ クール便にて発送の商品と、送料無料の商品を同梱する場合、クール便の代金を別途いただきます。
※ 冷凍・冷蔵の商品は、のし・包装はできませんので、ご了承ください。




Sponsered Link






記事一覧

( 37件 )





Sponsered Link