麦飯石入浴剤 湯氣 (ゆき)
麦飯石入浴剤 湯氣 (ゆき) ショップ:マキノ
価格:4,719 円
|
●商品の特色 ◇ご家庭にいながら天然温泉の気分が味わえて体がぽかぽかと温まる、ミネラルが豊富な麦飯石(ばくはんせき)100%の入浴剤です。
岐阜県白川産の貴重な麦飯石を、特殊加工によってごく細かい微粉末にしています。
◇本品は、薬用入浴剤として疲労回復、肩こり、神経痛、リウマチ、あせも、荒れ性、ひび、しもやけ、腰痛に効果が認められています。
◇麦飯石はマグネシウム・鉄・カルシウム・ナトリウム・アルミニウム・カリウムなどのミネラルやケイ酸などが非常に豊富に含まれていて、お風呂に入れるとこれらのミネラルがお湯の中にたっぷりと溶け出します。
こうした成分が天然温泉と同じように、体を芯からじっくり温める作用をもたらします。
◇また麦飯石は、内部に微細な穴が無数に開いている超多孔質という構造になっています。
そのためこの無数の穴に水中の臭気や不純物を吸着する働きがあり、お風呂に入れると体の汚れやアカをしっかり吸着してすっきりきれいにしてくれます。
◇麦飯石は火成岩の一種で、花崗岩が風化・変質してできた非常に珍しい天然石です。
石の表面の模様が麦飯に似ていることから麦飯石という名前がついたといわれています。
◇麦飯石は健康の本場中国でも、健康増進のために古くから利用されてきました。
有名な『本草網目』や『本草図経』などの書物にも記録が残されています。
◇本品は、少しぬるめのお湯に入れていただきゆっくり長めに入浴していただくのがおすすめです。
湯冷めしにくく、体がホカホカとするのを感じていただけるでしょう。
◇お湯にゆったりとつかって体を温め疲れを取る習慣は、古くからの日本人の知恵ともいえます。
しかし近年はシャワーの普及や、冷房の多用、交通機関の発達による運動不足の生活などから体が冷えて体温が下がっている人が多いといわれています。
◇麦飯石の入浴剤で心も体も温まり、一日の疲れを癒す習慣をつけていただいてはいかがでしょうか。
寒い冬の季節はもちろん、冷房で冷えやすい夏の時期にもおすすめです。
●内容量:230g
●原材料:麦飯石粉末(粒径40μm以下)100%
●全成分:無水ケイ酸69.76%、アルミナ14.01%、マグネシウム3.55%、カリ3.19%、ソーダ3.16%、石灰2.00%、酸化第一鉄1.40%、酸化第二鉄1.29%、化合水・付着水1.03%、チタン0.30%、無水リン酸0.26%、酸化マンガン0.02%
●ご使用法
1.浴槽に湯を張り終わった直後、または湯を沸かし終わった直後に、浴用水100Lあたり専用スプーン約1杯分(約6g)を入れて下さい。
2.徐々に成分が溶け出してきますので、そのまま20分以上経過してからご入浴下さい。
(時間が経つほど、成分が溶け込み効果が増してきます。
)
3.神経痛、肩こりなどでお悩みの方は、専用スプーン約2杯分を入れていただくのがおすすめです。
●ご使用上の注意 ◇ご使用後は湿気により固まる恐れがありますので、キャップをしっかり閉めてください。
◇ご使用後は、風呂釜内部や循環口のフィルターなどをよく水洗いして下さい。
◇にごり成分が浴槽まわりや底に白く付くことがありますが、すすぐときれいになります。
◇木製の風呂の場合、にごり成分が付着して取りにくい場合がありますのでご使用をお避け下さい。
◇全自動給湯器や24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合があります。
◇お使いの浴槽の説明書をご確認の上ご使用下さい。
●医薬部外品
●効能:疲労回復、肩こり、神経痛、腰痛、リウマチ、あせも、荒れ性、ひび、しもやけ 広告文責/販売者 株式会社 マキノ
連絡先:03-5965-6721 区分日本製 医薬部外品
Sponsered Link
記事一覧
Sponsered Link